つっちーとかぼちゃ

通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。 10月は一ツ葉高校の誕生日。 ヒトに例えると15歳になりました! そして,一ツ葉高校開校と同時に始まった私の一ツ葉生活も16年目に突入しました。 第1回スクーリングは当 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。 10月は一ツ葉高校の誕生日。 ヒトに例えると15歳になりました! そして,一ツ葉高校開校と同時に始まった私の一ツ葉生活も16年目に突入しました。 第1回スクーリングは当 … 続きを読む
2023年度後期授業スタート 突如としてキャンパスに建造され始めたモンスターエナジータワー 建設現場に集まる生徒たち 本日も一ツ葉高校熊本キャンパス通常運行中です。 通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの大津です。 4 … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの塩田です。 こんにちは(^^) スポーツの秋ですね。朝晩は涼しく(なんなら冷えて寒く)なってきましたね。 過ごしやすい季節、いろんなことにチャレンジできるような気がします! ひとま … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。 珍しく真面目なタイトル(↑)で新開がお送りします。 2023年度の前半戦が終了し,早くも来週の月曜日は後期始業式です。 行事予定の確認や配布物もありますが,今回は久々に … 続きを読む
前回、新開先生の予告にありました通り、遠足に行ってきました。場所はそう、グリーンランドです! 【グリーンランド遠足】 子どもの頃より大人になってからの方が遊園地が楽しめております。 通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパス … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。 アラビア語でタイトルを書こうかと思いましたが,結局ドイツ語にしてみました。笑 前回のブログでは,山都町に「ぶっかけ茶蕎麦」を食べに行った話をしました。 その際,通潤橋の … 続きを読む
一ツ葉で初めての単位認定試験です。 単位ときくと私はどうしても大学生時代を思い出してしまいます。 毎年一定数の留年者がでる学科でしたもので、単位がとれるか否かが死活問題でしたので。 試験期間になると寝食よりも勉強を優先し … 続きを読む
通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの新開です。 早いもので今日から9月,単位認定試験対策授業も今日で終わりました。 今回,私は対策授業を10科目ほど担当しましたが,とくに今日の「数学Ⅰ」の時間には,キャンパスorリモ … 続きを読む
試験が近づいています 通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの大津です。 1週間ぶり15回目。今週も水曜日ブログ記事投稿。 来週9月4日(月)~6日(水)は前期単位認定試験です。 みなさま、試験勉強は進んでおりますでしょ … 続きを読む
夏の決心 みじかいー やりたい事がー目の前にありすぎてー 子どもの頃にテレビで流れていた歌をついつい口ずさんでしまいます。 通信制高校 一ツ葉高校 熊本キャンパスの大津です。2週間ぶり14回目。今週も水曜日ブログ記事投稿 … 続きを読む