立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 調理実習

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。

    来る7月8日(火曜日)立川キャンパス近くの「錦学習館」で調理実習を行います。
    詳細はこれから詰めていきますが、高校生の皆さんにとって、
    実生活に役にたつことを盛り込んでいきたいと考えています。

    さて、調理実習に先立って、
    知っていると役に立ちそうな情報をここで少しお伝えしたいと思います。

    「野菜を食べましょう!」とよく言われますが高校生のみなさんはどのくらいの野菜を一日に、
    食べたらよいのか頭に入っていますか?
    ズバリ、目安は450グラムです。
    また450グラムのうち青菜は60グラム、イモ類は100グラム食べるようにと言われています。
    そうなると残りの290グラムはニンジンや玉ねぎ、トマトやキュウリ、キャベツなどの
    おなじみの野菜となってきます。

    皆さん、野菜の中で摂りにくいものは何ですか?私の場合は断然青菜です。
    私は母でもあるので家族の食事を作る上でも、
    一日に食べるべき野菜の量は常に意識したいと思っています。

    そこで役に立つのが「手ばかり」です。
    刻んだ野菜を片手に山盛りの場合は約100グラム、
    両手でおおっておさまる量は約200グラムです。
    なので毎日片手に山盛りの青菜は食べる様にしています。
    この「手ばかり」を知っていると手軽で本当に便利です。
    ぜひ頭に入れておいて活用してみてください。

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 伊藤

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから