立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 空から降ってくるもの

    通信制 一ツ葉高校立川キャンパスの瀬口です。

    本日のブログは石本先生と伊藤先生です。
    それではまず石本先生どうぞ!

    「方言いろいろ」

    通信制 一ツ葉高校立川キャンパスの石本です。

    お昼休み、方言の話で盛り上がりました☆
    私は広島県出身です。広島で有名な方言といえば、「~じゃけん」という言い回しですが、
    他にも広島独特の方言は色々あります。
    例えば、「さし」。広島では定規のことを「さし」と言います。
    机に定規が置いてあったら、「さし取って~」と言うわけです。
    あと、「すいばり」というのも広島独特の言い回しとして有名です。
    小さいトゲのようなものが肌に刺さったりすると、
    「すいばりが立った!」と言います。

    大学に入ったばかりの頃は、色んな地方から出てきた人達が多かったので、
    それぞれの地方の方言談義によく花が咲きました。
    自分とは異なる地方の文化や言葉を知るだけでも、
    とても面白いものですよね。

    ところで、最近「この世界の片隅に」という映画が上映されています。
    このお話は、私の故郷でもある広島県呉市が舞台となっています。
    登場人物の細かい描写や、物語自体とても魅力的でしたが
    、映画の中で用いられる広島弁の忠実さにも驚かされました。
    機会があったら是非観に行ってみてください☆

    石本先生ありがとうございました。
    確かに私も福岡から東京に出てきたのでその気持ちがわかります。
    特に「からう(=背負う)の意味が通じなかったのは衝撃的でした。
    それでは次のブログは松下先生です。お願いします~

    通信制  
    一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。

    今朝は比較的気温が高く、ふとんから出るのもそこまで辛くありませんでした。
    立川キャンパス生徒は、テストが終わったからか
    暖かかったからかはわかりませんが、やや眠そうにしている人が多かったです。
    しかし、これからまた寒くなり、雪が降る可能性もあるそうです。

    雪の正体は氷ですが、水蒸気が凍れば雪になるというわけではありません。
    雪は降氷現象の一つですが、降氷現象には雪以外にも霰(あられ)、
    雹(ひょう)など色々あります。雹は、夏のように寒い季節ではなくても降ります。

    また、雪の大きな特徴は、その美しい結晶です。
    色々な結晶がありますが、そのどれもが六角形をしています。
    なぜ六角形になるのかというと、水の水素結合に関係しているといわれています。

    科学がわかると、自然の現象の原理がわかっておもしろいですよね。

    松下先生ありがとうございました。
    テストも終わりちょっと疲れが出ている人もいるのかもしれません。
    来週は今年度最後のレポート提出週ですので、頑張っていきましょう!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 瀬口

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから