立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 運命の○○

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の瀬口です。

    ここ数日は本当に寒い!
    2月に入って本格的に冬を感じますね。
    今日のブログは丑谷先生と伊藤先生です。
    それではまず丑谷先生おねがいします。

    「運命の○○」

    通信制
     一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。

    世の中には、本当にたくさんの大学があるものですね。
    センター試験だけではなく、
    受験生の志望する大学の過去問の解説も行う我々職員ですが、
    さまざまな大学が、さまざまな方法で、
    前途有望な学生を集めようとしていることを、毎年思い知らされます。
    そして当該大学のHPを閲覧するなどして、
    所在地、教育の特色、就職先等から、その大学を窺い知るわけです。

    偏差値や知名度にこだらわず、
    時間をかけて自分に合った大学選びをするのが理想的だと思います。
    しかし幸か不幸か、ここ東京都には、
    国公立・私立問わず多くの大学があります。
    その中から運命の大学を選ぶのは、至難の業。
    しかも、こちらが選んだからと言って、向こうがこちらを選んでくれるとは限らない。
    そしてこの時期ありがちなのが、
    念には念をいれて直前になって出願した大学だけに合格してしまった場合。
    あまり研究もしていない大学だけど、受け入れてくれた。
    「これを蹴ってあと一年頑張る!」という人もいれば、
    諸々の理由からそこに決める人もいるでしょう。

    何かの縁。
    あらかじめ定まっていた運命。
    大人はそういうことも感じて、
    しかし生徒たちの羽ばたきを一番に願って、
    そっとエールを送るばかりです。

    丑谷先生ありがとうございました。
    お次は伊藤先生のブログです!

    小惑星「イトカワ」

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。

    今週のコミュニケーション英語Ⅱでは日本の
    小惑星探査機「はやぶさ」についての英文を読んでいます。
    文中に出てくる単語も「探査機=probe」「小惑星=asteroid」
    「太陽系=solar system」など普段あまり目にしない単語が多く
    生徒たちも耳慣れない言葉に困惑顔。

    さて、教科書に登場してくる文章は、こんな感じで
    様々な分野の文章が掲載されています。
    自分の好みではきっと読まないであろう文章に触れることができる、
    それが教科書を読むことの魅力の一つだと思います。

    内容に興味を持った人はスマホなどでさらに知識を増やすこともできます。
    ちなみに小惑星「イトカワ」の名前は、日本の宇宙開発の祖である
    糸川英夫博士にちなんでつけられたものです。
    しかもこの糸川博士は立川キャンパスの近隣である国分寺市において
    宇宙開発のスタート実験を始めています。
    それにちなんで小惑星「イトカワ」にある岩の一つが
    「国分寺」と呼ばれているそうですよ。

    このことは来週の授業で生徒たちに話す予定です。どんな
    反応があるのか、、、楽しみです!


    伊藤先生ありがとうございました。
    それではまた来週のブログをお楽しみに!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 瀬口

     

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから