立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 後期スクーリング⑨

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です スクーリング3日目のホテルです! 夕食会場は関東3キャンパスで一緒にご飯を食べるのですが、 そこで男子同士でにらめっこが始まり、 にらめっこをするたびにみんなで大笑い。 な … 続きを読む

  2. 野球イベント

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日は待ちに待った野球イベントの日!でしたが、 あいにくの天気で、中止となってしまいました。 ある生徒はジャージで登校して、 やる気満々でしたが、こればかりはしょうがないで … 続きを読む

  3. シチュエーション

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です 英語の授業で扱っている基本例文の中には、 文法や構文として重要だということはわかるのですが、 どういうシチュエーションで話されているセリフか と考えてみると楽しいものがあり … 続きを読む

  4. 予防が肝心

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 寒暖差が大きくなってきたこともあり、風邪をひく人が増えてきました。 街でも、マスクを着けている人が目立ちます。 空気が乾燥してきたので、手洗いやうがいでしっかり予防しましょ … 続きを読む

  5. 後期スクーリング⑧

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です 後期スクーリング、でよく利用するホテルで やまめの里という所があるのですが、 そこの食事はとっても美味しいのです。 特に美味しいのが、ヤマメの塩焼きと、 ヤマメのお刺身です … 続きを読む

  6. 旬の食べ物

    通信制一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 今日のお昼は「ポテトサラダ、さといもバージョン」を頂きました。 さといもをサラダにするという新鮮な組み合わせは 思った以上に美味しかったです。 さてこの里芋は10月にスクーリ … 続きを読む

  7. 日本の庭、ヨーロッパの庭

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 今日はセンター2007年の過去問を演習しました。 第一問の評論は、日本とヨーロッパの芸術観に関するお話。 例えば、日本とヨーロッパの庭の作り方には決定的な違いがあります。 … 続きを読む

  8. オープンスクール 第4弾!!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です 今日はオープンスクール第4弾開催日です!! 生徒も朝から来て、一緒に準備をしました! スクーリングの野菜ガーデンで 収穫したサトイモと新米を送ってくれたので、 それを使って … 続きを読む

  9. 後期スクーリング⑦

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です スクーリング行って来ました! ゆっくり寝て、朝食です。 スクーリングの度に利用させていただくのですが、 ここの朝食バイキングは本当においしいのです☆ おススメはお豆腐と明太 … 続きを読む

  10. レポートも受験も、迫ってます!

    通信制 一ツ葉高校  立川キャンパス 丑谷です。 やってきました、第二回レポート提出日! 先月末のスクーリング気分が抜けないまま、 今月に突入した人は、焦ってくださいよー! 今日は、座ってお昼食べられない人もいるとか、い … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから