立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 実りの秋

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 最近はすっきりしない天気が続いていますね。 今年は例年に比べて秋が長くなるようです。 秋は実りの秋とも言われる季節で、 色々なものがおいしくて、困ってしまいます(笑) そん … 続きを読む

  2. 後期スクーリング②

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の川野です 後期スクーリング、飛行機に乗って、向かうは熊本です。 熊本に到着するまでに、飛行機が苦手な生徒は、 揺れる度に、キャーキャー言ってます。 実は生徒だけじゃなくて、 飛行機を … 続きを読む

  3. ストレスは悪?

    通信制一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 11月に入り朝晩と日中の気温の差がますます大きくなってきました。 皆さん帰りが遅くなりそうなときは上着やマフラーなど 一枚持って出るようにしましょう。 さて最近電車の中の広告 … 続きを読む

  4. 声に出してみよう

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 古典文法の授業では、重要な用語や言葉を学んだ際、 声に出して覚えることを心がけています。 たとえば、活用形。 「未然形と…えっと連……なんだっけ……」 と考えるより、 「未 … 続きを読む

  5. 光り輝くもの

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 ハロウィーンも終わり、街は徐々にクリスマスモードに変わってきました。 クリスマスといえばイルミネーションですよね。 東京の中心、丸の内でも12日からライトアップが始まるらし … 続きを読む

  6. 色々な意味

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です 外国語を勉強するとき、 その単語やイディオムに含まれている 色々な意味を同時に覚えることが大切です。 英語を勉強するときでも、 ついつい外国語と日本語を一対一で対応させてし … 続きを読む

  7. サプリを試してみた!

    通信制 一ツ葉高校  立川キャンパス 丑谷です。 今朝のSHRは、私が担当しました。 「仮装してきた人は、お菓子をもらいにきてくださいね。」や、 来週以降の日程の確認などを行った後、ちょっとした話をしました。 大学受験生 … 続きを読む

  8. 限りある資源

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 11月に入り、すっかり秋めいてきました。 まだ昼間はぽかぽかと暖かいですが、 だんだんとお日さまが恋しい季節になりますね。 ところで太陽は、なぜ莫大な熱と光を 放出し続ける … 続きを読む

  9. 山月記

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 今日はスクーリングを経て、久しぶりの授業でした! 今回は「山月記」。 語り口が漢文調で、一読では少し難しいお話ですが、 何度も読むと、考えさせられるところの多い作品です。 … 続きを読む

  10. 里芋会

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 昨日から、スクーリングも終わって、生徒が登校しています。 しかし、いまだにスクーリングのときの話はつきません。 私は行っていないので、実際に見てはいませんが、写真や生徒の口 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから