立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 文化祭準備 〈壁新聞〉

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日から始業式。後期の授業が明日から始まります。 そしていよいよ来週にあるスクーリングの 文化祭の準備に生徒たちが集まり今日も着々と進んでいます。 今日生徒たちが頑張って進め … 続きを読む

  2. 来シーズンという言葉の響き。

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 月日が流れるのは早いもの、あっという間に9月が終わってしまいました。 天気予報を見ることなくとも、それほど暑くなることはなくなりましたから、 気づけば衣替えもすっかり終わっ … 続きを読む

  3. 「悩みを考える時間」

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です みなさん何か不安にかられることってありませんか? 例えば、試験の結果だったり、家族とのケンカやトラブルだったり、 友達との仲間関係だったり、色々な事があると思います。 そうい … 続きを読む

  4. 文化祭準備 太鼓の練習

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です 今日も秋晴れのいいお天気です。 とっても爽やかな風と明るい日差しを感じると気持ちがいいですね。 秋休みの静かなキャンパス内で、今日は太鼓の音が鳴り響いています。 文化祭の準備 … 続きを読む

  5. アジア大会見てますか?

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 すっかり涼しくなり、秋らしくさが増しました。 幼稚園、小学校では運動会を控えているところも多いようですね。 日が沈むとぐっと温度も下がりますので、 頭の中にはすこしずつ年末 … 続きを読む

  6. ギャップイヤー

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です。 大学の9月入学がときどき話題に上ります。 日本では学校も企業も公務員も4月に一斉に始まりますが、アメリカやヨーロッパ、 あるいはその他の地域でも9月(秋)に始まるのが一般的 … 続きを読む

  7. あれ?あの二人が?

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス本山です。 今朝は雲ひとつない天気。 まさに秋晴れという天気でした。 そうは言っても、また台風が発生しており、週末には天気が崩れるようですね。 女心と秋の空とはよく言ったものです。 早い … 続きを読む

  8. 言葉の変化

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 秋期講習も今日で4日目。二年生の進学コースは今日で秋期講習終了です。 三年生は来週の月・火曜日もがっちり授業があります。頑張りましょう。 そして水曜日には後期の始業式、翌日 … 続きを読む

  9. 過去問に取り組もう!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日の立川は午前中は雨が降って、気温も低かったですが、午後からは 一気に晴れて、秋にしては気温が非常に高かったです。 今日は三年生は過去問に取り組みました。 本番の試験さな … 続きを読む

  10. ダークサイドからの脱出。

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 立川キャンパスは秋休みにも関わらず、多くの生徒が登校しています。 秋期講習の受験クラスだけではなく、文化祭準備のための、準備委員会の面々。 受験クラスは授業に小テストにグロ … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから