明日から7月
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスです。
「大喜利って何?」
アンディです。
6月23日の続きで、なぞかけを発展させて大喜利を考えてみましょう。
ここで「大喜利」と呼ぶのは、
「笑点」などの演芸番組で行われている「とんち」を争う出し物のうち、
「2テーマ型」と呼べるものです。
「2テーマ型」とは、お題のなかに二つのテーマが含まれているものです。
もちろん、とんちを争う大喜利のすべてがこれに含まれているわけではありません。
しかし、多くの大喜利のお題に共通な部分が含まれているため、
この型を中心に扱うことにしましょう。
具体例は、2011年2月19日放送のNHK『ケータイ大喜利』のお題一で出された
「なんじゃそれ!?『東京おしゃれマラソン』どんな大会?」というお題です。
このお題でウケて選ばれていたのは、
出場資格が読モ以上
というものでした。
どうしたらこういう答えを考えることができるでしょうか。
頭を柔らかく使って面白い答えを導けるようにするしくみを来週お話したいと思います。
「外来種の恐怖」
こんにちは、羽鳥です。
最近、ヒアリという外来生物のアリが神戸港で見つかったとのことでしたが、
今度は名古屋港で見つかったとニュースになっています。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170630-00003257-cbcv-soci
鑑定した結果、ヒアリだったということです。
ヒアリは毒を持っていて、アレルギーを引き起こしたり、
最悪はアナフィラキシーショックで死亡してしまったりするケースもあるそうです。
ヒアリは本来南米原産で、現在は中国やアメリカ、オーストラリアなどに分布しています。
今回の日本の場合もそうですが、輸入時のコンテナや船などで一緒に入ってくるようです。
ヒアリに限らず、外来生物はいろいろな方法で日本に入ってきます。
やはりニュースでよく見るアリゲーターガーという魚や、カミツキガメなども外来種です。
これらは大抵、ペットとして輸入され人間が飼えなくなって放流し、
それが野生化してしまった動物です。
もともと凶暴な性格だったり、繁殖力の強い生物だったりすると、
他の生物の生息域を荒したり環境を乱したりします。
日本に本来いる生物でも、
ペットとして飼っていたものを無責任に野生に放っては生態系に影響を及ぼします。
外来生物だと、もっとひどい影響が出てしまいます。
ヒアリが北上してくると思うととても怖いので、早く対処されると安心できますね。
では。
通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス