代々木キャンパス ブログ

代々木キャンパス ブログ

  1. 暖かくなるはずが…

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスです。

    「今日の最高気温は15℃。3月並みの気温です。」

    今朝の天気予報でそうだと聞いて、
    脱・ヒートテック&裏起毛タイツ&腰にホッカイロをしました梶田です。
    一日過ごしての感想…「寒いやん…」
    いくら3月並みとはいっても、1月であることには変わりはないということですね。

    さて、先週末のセンター試験。受験生の皆さん、お疲れ様でした。
    センターリサーチで判定を見て、
    本日のキャンパスは一般受験の日程調整や出願に向けての準備で賑わっておりました。
    「あの科目がもう少し取れればなぁ…」
    「もうちょっと深く勉強しておけば間違えなかったかも」
    この悔しさはぜひこれから始まる一般入試で活かしてください。

    もう何年も前ですが、もちろん梶田も受験経験者。
    第一志望大学の入試で緊張しないようにと思って受けたセンター試験は撃沈。
    しばらく放心するかと思いきや、お得意のプラス思考を発揮して
    「とりあえず一般入試で頑張るしかない!」

    そこから半端ない勉強量でした。結果が出なかった大学もありましたが、
    そこで勉強したことが大学に入ってからのプラスにつながっていたので後悔なし!
    結果オーライ!

    今日も「成績上は厳しくても、行きたいと思う大学にはチャレンジ」
    生徒に話をしたところでした。
    まだまだ受験は始まったばかり。やれるだけのことはやって受験へGO!
    負けるな受験生!

     

    代々木キャンパスの副島です!
    去年の暮れから進学コースの英語授業では『パラグラフリーディング』を行っています。
    『パラグラフリーディング』ってなんぞや?という方も知ると思います。

    簡単に言うと
    「パラグラフ(段落)ごとに筆者の主張を読み取って、長文全体の意味を把握する」
    ということです。
    英語の論文などは日本語のものよりも型がしっかりと決まっていて、
    それにのっとって書かれたものが良いとされる傾向があります。
    そのため大学入試などにでるような英語の長文はパラグラフがキチン整ったものが多く、
    パラグラフリーディングをしっかり勉強すれば、確実に得点が上がります。

    勿論、たくさん長文に触れる(多読)のが大事とも言えますが、
    やみくもに解くよりも、文章の構造知ってからあたった方が格段に効率が上がります。
    例えるなら、巨大迷路から脱出する際に、
    もちろん時間をかければいつかは出られるけれど、地図を持っていたら、
    もしくは目印を知っていたらより早くゴールにたどり着けるでしょ。ってことです。

    試験での配点がとても大きい長文読解を「メンドクサイ」と捨ててしまっている人、
    結構いると思います。それは本当に勿体ない。
    最初慣れるまで少し勉強が必要ですが、物にしてしまえばその利便性に驚くはずです。
    是非この機会に『パラグラフリーディング』にチャレンジしてみてくださいね。

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス

新着記事一覧

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから