ダレル・ロイヤルの手紙②
通信制 一ツ葉高校千葉キャンパスの岩瀬です。
電車遅延があったため遅れてしまう生徒さんがいるかと思いましたら生徒の皆さんは元気に登校してくれました。今日も元気に過ごしてくださいね。
さて、ダレル・ロイヤルの手紙の続きです。
生徒の皆さんは下記の歴史を見て誰のことかお分かりになるでしょうか?
1832年 失業
1832年 衆議院選落選
1833年 事業倒産
1838年 州議会議長落選
・・・・・
1845年 下院議員指名投票敗北
・・・・・
1854年 上院議員落選
1856年 副大統領指名投票敗北
1858年 上院議員再度落選
実はこれ、第16代アメリカ合衆国大統領のアブラハム・リンカーンのことです。
1860年、彼は大統領に選出されましたが、それまでの彼は敗北だらけの人生を歩んでいました。その敗北から這い上がる勇気を持ち続けた男こそリンカーンなのです。このリンカーンの歴史を記してテキサス大コーチのダレル・ロイヤル氏は選手らに手紙を送ったそうです。どうでしょうか、あんなにも有名なリンカーンが上記に書ききれないくらいの敗北を味わっていたと誰が想像できるでしょうか。しかし米国のトップとなった人間です。何度失敗したっていいんです。問題はその後どうするか、なのです。
to be continued…..
通信制 一ツ葉高校千葉キャンパス 岩瀬