千葉キャンパス ブログ

千葉キャンパス ブログ

  1. 衣替え。今は・・・。

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパスの濱田です。

    昨日、6月1は”衣替え”。とはいっても、最近では”衣替え”という言葉もあまり聞かなくなりつつあると感じませんか?代わりに、”クールビズ”はこの季節によく聞かれるようになりました。これは、暦どおりに衣服を替えるのではなく、衣服を調節して少しでも快適に過ごそうというもの。夏の暑さが苦手な私にとっては嬉しい習慣です。

    ”衣替え”(衣更え、更衣)は、平安時代には旧暦の4月1日と、10月1日に宮中行事として行われていたようです。季節の移ろいに応じて衣服を替えたり、そのために衣服の収納したりと、今も同じようなことを私たちもしています。ただ宮中の”衣替え”は着物ということで、宮中行事という大掛かりなものであったことも納得できますよね。

    上手に服を選んで、快適に過ごしましょう!

    通信制 一ツ葉高校 千葉キャンパス 濱田

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから