紙の辞書
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。
紙の辞書と電子辞書。
あなたは、どちら派ですか。
どちらかが好きというよりも、状況に応じて、使い分ける人が多いかもしれませんね。
最近の生徒に限ると、
「紙の辞書は、使ったことはあるけど、今は一切使っていない。」というのが大多数です。
以前は私も、英語の授業では、紙にこだわっていましたが、
生徒たちの、辞書を引くスピードが遅すぎて、あきらめました。
紙の辞書は、何かを調べると、自然にその周辺の記述も目に入るので、
付随して得られる知識が増えます。
一度調べたことは、付箋などを利用して、マークをつけることができます。
同じことを再度調べるということは、調べた結果を消化できていないということなので、
自分の理解度を確認することができます。
しかし、重くてかさばる。
学校でも自宅でも、自分の英和辞書を使いたかった私は、
高校時代、毎日の通学バッグが重りのようでした。
悲しいかな、電子辞書は、まだ一般的ではない時代でした。
翻って、電子辞書。
については、また次回。
—————————————————————————————————
立川キャンパスでは随時学校見学を受け付けています。
興味のある方はいつでも気軽にご連絡ください。
一ツ葉高校 立川キャンパス
TEL: 042-512-9602 FAX: 042-512-9603
—————————————————————————————————
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 丑谷