立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 共通言語

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。

    英語は、苦手意識をもつ人も多い教科ですが、
    高校生英語授業時間は一時期より増えています。
    今後は、小学生のうちから学ぶようになることも決まっていますよね。

    英語は、大学を目指すとなったら、外すことができない教科です。
    文系に進もうと、理系に進もうと、必要になります。

    私は、理科の授業でたまに英語の話をすることがあります。
    例えば、生物に出てくるプロモーターやオーガナイザーなどは、
    元の英単語からその役割をなんとなく想像することができますよね。
    化学なら、カルシウムとかベンゼンのような物質名は、その多くが外来語です。

    自然科学の共通語は英語であるといっても過言ではありません。
    もしその方面に進みたいと考えている人がいたら、
    先を見据えていまから英語勉強をがんばりましょう!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 松下

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから