東京都高等学校ボードゲーム選手権大会、交流大会に参加しました! (交流大会編)
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです!
こんにちは、立川キャンパスの橋本です。
東京都高等学校ボードゲーム選手権大会、交流大会に参加しました! 交流大会編
この春に愛媛大学とバックギャモン対抗戦を行ったボードゲーム部ですが
先日また外部の大きな大会に参加してきました。
それが
東京都高等学校ボードゲーム連盟様主催の
東京都高等学校ボードゲーム選手権大会&交流大会です!!
前回に引き続き、今回も大会当日の様子をお届けしたいと思います!
今回は特に、午後行われた「交流大会」にスポットを当てます。
三種目で行われた「選手権大会」の様子はこちら!
前半の、スキルを競う「選手権大会」とは違い、
参加者同士の親睦を目的とした「交流大会」!
前半と比べても参加校はぐっと増え、
定時制高校や他県の高校も参加しての
和やかな大会となりました。
いろいろなボードゲームサークルがあるのですね。
各校がブースに分かれ、
自分の学校で行われているゲームを紹介しあって遊ぶといったものです。
生徒自身がインスト(ルール説明)を行うところが特徴で
他校ブースに行った生徒は
全く未知のゲームに対して他校生徒から説明を受けることになります。
もちろん、一ツ葉ブースでも
他校生徒様を大歓迎しました。
異文化コミュニケーションがテーマだとのことで
他校ではあまりプレイされていないという
伝統ゲーム&トランプゲームを中心に紹介しましたよ。
一ツ葉の大定番「ジンラミー」
トランプを引いて役を作るゲームで
数秒で覚えられるルールの中に深い駆け引きがあります。
←ジンラミーをする他校生徒様
このときも盛り上がり、ずっと遊んでいました。
バックギャモンですね。
春には対外試合も行った由緒ある競技です。
画面左の当校三年生のインスト(ルール説明)はわかりやすかったとのことで、
楽しくプレイしてくれていたように思います。
画面右で立川キャンパスの生徒が説明しているのが
トランプゲームの一つ「アゴニーアント」!
トリックテイキングゲームといわれるゲームの中では
オーソドックスなルールのものですが
一瞬の油断が爆発につながる緊迫感は
このゲームならではのもの!
パッケージゲームに勝るとも劣らない面白さです。
他校の生徒を含めた四人卓で、わいわいと。
「これ、面白いっすね」
「こんなのあるんすね」
という反応が聞けて、
思わず笑顔になる立川キャンパスのメンバーでした。
定番サイコロゲーム「ファークル」も遊んでいました。
中学生などとよく遊んでいるゲームで
シンプルな運試しですが
サイコロ6つだけで遊べるのでとても便利です。
インストして当校生徒が抜けるというものでしたが
なぜかとても盛り上がっていました。
↑そして立川キャンパスの生徒が一番躍動したのが
ステージ上で行われた人狼エキシビジョンマッチの司会!
人狼は会話で相手を追い詰めるゲームで
立川キャンパスボードゲーム部の部長は
趣味で司会を昔からやっているとのことです。
一人ですべてをとりまわすのは面目躍如といったところ。
「……あの人は何かのスタッフですか」
「生徒ですね」
インスト、司会、他校でのプレイなど
交流大会の盛り上げにも貢献できていればうれしいですね。
閉会式では一ツ葉高校の紹介を他校に行ってくれました。
東京都高等学校ボードゲーム連盟様
武蔵高等学校・中学校様
今回はお招きいただきまして
ありがとうございました。
今後とも よろしくお願いいたします。
追記⇒今回の大会の模様が
公認記事に掲載されました1
公認記事に掲載されました2
公認記事に掲載されました3
ありがとうございました
※おまけ写真
↑ヤギさんに挨拶
↑草場先生が手品を見せてくれました
文責 橋本
囲碁は中国ルールが好きです