オープンキャンパスのすすめ/イシノミの話
オープンキャンパスのすすめ
こんにちは。立川キャンパスの山下です。
夏休みですね。
これから夏にかけて、多くの大学で
オープンキャンパスが開催されます。
志望校に実際に足を踏み入れて
その学校の雰囲気を直に感じることができる、
唯一無二の機会です!
英検などの資格試験で訪れることはありますが
実際に学生の中に入ってみると
入学後の自分の姿を鮮やかにイメージすることができます。
3年生は特に、いくつか足を運んでみるのをお勧めします。
山下は
実は受験生の親でもあるので、
先日、初めてのオープンキャンパスに行ってきました。
まず、自分の家からどんな交通機関を使って
どのルートでいくのか、
どのくらい時間がかかるのか確認することができます。
ちなみに昨日行った学校は
長い坂を上らないといけなかったので
若者ではない私は、少し嫌になりました笑
そのあと学校でほかの受験生や学生たちと
学食でごはんを食べ(味は至って普通)
学部学科の説明を聞き、
実際に学生に直接質問することができました。
聞きたいことがあったらいい機会なので
思い切って質問するといいと思います。
大学に入ってからのことだけでなく、
どんな受験勉強をしていたかも
親切に教えてくれていましたよ。
大学によっては研究室を見学できたり、
模擬講義を聴くことも聞いて
学べる内容が具体的にわかります。
同じ学部名であっても、学校によって
学べる内容が全く違うので
その学校で本当に自分のやりたいことができるのか
確認しておきましょう。
そして何よりいいことは
受験勉強のモチベーションが上がること!
ここに絶対行きたいと思えたら、
これからの勉強も頑張れると思いますよ。
申し込みが必要な学校もあると思いますので
志望校のWebサイトでチェックしてみてくださいね。
やました
イシノミの話
こんにちは
立川キャンパスの橋本です
先日スクーリングでいろいろな昆虫に出会ってきました
イナゴやバッタなどとも戯れましたが
今回面白かったのはイシノミでした
水辺の地面にいました
ひょっとすると虫が苦手な人もいるかもしれないので
イシノミの写真を貼ることはしません
シミと間違えてしまったのですが
よく考えたら食性が大きく違いますね
イシノミについてあまり知らないことを実感したので
ちょっとイシノミを調べてみました
イシノミはもっとも原始的な昆虫である
無翅類に属しています
地質年代でいうシルル紀などのころ
最初に上陸した昆虫は
イシノミのような無翅類だったようです
岩に生える藻類を食べているとのことで
川のそばや岩の近くにいます
イシノミはあまりにも原始的な構造をしているので
昆虫の脚が6本になる前の形状を今に伝えています
腹部にも少し脚が生えており
これは本当に昆虫なのか? と悩んでしまいます
地球温暖化を忘れるために
皆さんも涼しい木陰に出かけ
イシノミと共に古代のロマンに
思いを馳せてみてはいかがでしょうか
橋本
イシノミよりも好きな虫はたくさんいます