立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 根拠のない自信

    根拠のない自信

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 「根拠のない自信を持て。それを裏付ける努力をせよ。」 茂木健一郎さんのこの言葉が、私は好きです。 通常私たちは、自信を得るには 根拠が必要なのではないか、 その根拠の元とな … 続きを読む

  2. 掃除で勉強の効率アップ

    掃除で勉強の効率アップ

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今日は久しぶりに、雲ひとつない真っ青な空が広がっています。 梅雨入りしたら、この青空もしばらくは見られなくなるかもしれません。 よく晴れている日は掃除をしたくなりませんか? … 続きを読む

  3. オープンスクールに参加してイイこと☆

    オープンスクールに参加してイイこと☆

    通信制一ツ葉高校立川キャンパスの川野です 6月11日(土)14:00~ オープンスクールを開催します! 「最近学校に通えていない・・・」「不登校で悩んでいる・・・」なんて人や、 「毎日通えてるけど勉強が苦手でついていけな … 続きを読む

  4. ダンス!ダンス!ダンス!

    ダンス!ダンス!ダンス!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です。 今日でダンス教室が開始されて3回目! ダンスのために服を購入して、 ダンスに初めて参加しました! まずはウォーミングアップですが、 ウォーミングアップが辛い! 始めは音楽を … 続きを読む

  5. 英文法を学ぶ意義

    英文法を学ぶ意義

    通信制一ツ葉高校立川キャンパスの伊藤です。 英語の授業では前期は文法と長文読解に分かれて 勉強をしています。それは、英語初級者にとって長文の中で文法を 学ぶのはなかなか高度なことだからです。 ですが、英文を正確に読むため … 続きを読む

  6. 「勉強」への取り組み方

    「勉強」への取り組み方

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 今回は特に「やるべきこと」=勉強として話を進めます。 ② 場所を区切る。 勉強になかなか集中できない… という人のためにオススメなのが、 場所で行動を区切るという方法です。 … 続きを読む

  7. 知識が増えると、、

    知識が増えると、、

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 あじさいの花が咲いてきました。最近は色や形も 「え、こんなのあるの?」と思うものにも遭遇してます。 さて、進学英語では長文読解の授業で300語数程度 の文章から読み始めてい … 続きを読む

  8. 今日は何の日? パート2

    今日は何の日? パート2

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 本日で5月も最終日。 明日は6月。ということは、2016年も半年が過ぎ、残る所6ヶ月。 このように書くと、時の流れが早いですね。 さて、本日5月31日は何の日。 正解は、土 … 続きを読む

  9. 風邪薬の飲み方

    風邪薬の飲み方

    通信制一ツ葉高校立川キャンパス川野です 一週間ほど風邪が治らない生徒が 病院へ行ってきたと言って、薬を持って 朝から登校しました。 そして持ってきたもの。 それはプリンと練乳でした。 先生は目が点・・・ え?どうしたどう … 続きを読む

  10. ダンス講座第二回!

    ダンス講座第二回!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日は週に1回の放課後ダンス講座の日でした 。 今回は私も生徒と一緒にダンス講座を受講しました。 こう見えても、週に1回は野球をしており、運動は比較的出来る方だと 思ってい … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから