立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 衣服について

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス 比嘉です。 英語の受験対策では、衣服についての文章を偶然続けて読みました。 ひとつはイギリス人の服に対する態度を論じた文章でした。 伝統に厳格に従ってフォーマルな仕立て服を着る場合はと … 続きを読む

  2. 文楽って?

    文楽って?

    通信制一ツ葉高校立川キャンパスの伊藤です。  皆さん、風邪などひいていませんか? 今年はノロウイルスの新型が巷に出没しているようで要注意ですね。 さて、コミュニケーション英語Ⅱの授業では 「文楽」を題材にした長文を読んで … 続きを読む

  3. リスニング

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です。 入試対策授業では、 本番が近いということでリスニングの練習にも力を入れて行っています。 リスニングはもちろん、 日頃からいろいろな教材で英文を聞き慣れることが重要です。 … 続きを読む

  4. 冬休みの過ごし方

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 ついにあと今週と来週の火曜日までで、今年の授業が終了します。 しかし、その前に今週末に第4回レポート提出日があるので、お忘れなきように。 また3年生の進学コースは来週末まで … 続きを読む

  5. 基礎の大切さ

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 大学受験を控える3年生の生徒が、 今年のセンター化学の問題をやりたいというので、解いてみました。 今年から新課程での受験が始まったこともあり、 それまでのセンター試験ではあ … 続きを読む

  6. 推察力

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の比嘉です。 英語の長文を読むときに、 どうしてもわからない単語が出てきます。 もちろんなるべく多くの単語を知っておくことは重要ですが、 それにも限界があります。 では、単語をすべて知 … 続きを読む

  7. 朝のルーティンその2

    通信制一ツ葉高校立川キャンパスの伊藤です。  先日の「朝のルーティン」の続きです。 突然ですが、皆さん朝ごはんは食べていますか? そして何時頃食べていますか? 朝ごはんを食べることの効能は脳と体を目覚めさせるものです。  … 続きを読む

  8. 雪にご用心

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 暑くなったり寒くなったり、極端な天気が続いています。 特に受験生の皆さんは、体調を崩さないよう気をつけてくださいね。 このちょっと困った天気の原因は、エルニーニョ現象です。 … 続きを読む

  9. もうすぐクリスマス!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 今朝のニュースで、「来週は待ちに待ったクリスマス!」と言っていて、 え、もうクリスマス?!!と、一瞬耳を疑ってしまいました。 ついこの間までハロウィンだった気がするのに… … 続きを読む

  10. おめでとう!!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です! 昨日の異常な暑さ、尋常ではなかったですね。 朝素晴らしい活躍の冬物コート、帰りは…でしたね(悲) 今日もわりと暖かいですが、こう寒暖の差が続くと体調管理が難しい! みなさま … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから