過去問を解くときは・・・
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です。 いよいよ12月に入りました。 世間はいろいろな行事で慌ただしくなりますが、 年明けに受験が控えている生徒はここが踏ん張りどころです。 自分が志望している大学の過去問はなるべ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの比嘉です。 いよいよ12月に入りました。 世間はいろいろな行事で慌ただしくなりますが、 年明けに受験が控えている生徒はここが踏ん張りどころです。 自分が志望している大学の過去問はなるべ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の伊藤です。 いつの間にかクリスマスのイルミネーションが輝やいていますね。 いよいよ冬がやってきたことを実感します。 さて夜が長い冬のこの時期ついつい夜更かし気味になってくる人も多いと … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 立川キャンパスでは、最近、理系の大学を志す生徒が増えています。 理系大学出身の私にとっては嬉しいことです。 その一人に、ロボットに興味を持っている生徒がいます。 この前の連 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今週はレポート提出週。全体としては今回は取り組みが早い人が 多いように感じます。 しっかりと提出期限を守りましょうね。 気づけば、12月になってしまい、年の瀬を感じます。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 昨日、日本中を駆け巡った驚きのニュース。 「93歳 水木しげるさん死去」 なんと、『ゲゲゲの鬼太郎』などの著者で有名な水木しげるさんが亡くなってしまいました。 『ゲゲゲの鬼 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今日は、科学と人間生活という授業で、 衣料品に使われる繊維の話をしました。 繊維は、大きく分けて天然繊維と化学繊維があります。 私が通っていた大学には蚕がたくさんいました。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 最近めっきり冷え込んできました。 私もつい最近まで家にいて寒いと感じたことはほとんどなかったのに、 今では帰ると一番に暖房をつけてしまいます。 さて、寒くなってくるこの時期 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 朝晩すっかり寒くなり、ちらほらコートを着て通学してくる生徒も増えてきました。 さて今週末には、センタープレ模試があります。 多くの生徒はこれが最後の模試になると思います。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉 高校 立川キャンパス の川野です みんなでご飯を炊いたら、 おにぎりをにぎります! みんな熱い熱い! と言いながら、たくさんおにぎりを握っていました! その中、農家のおじさんと意気投合した生徒が肩を組んで … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 今週の火曜日、H2Aロケットが打ち上げられましたね。 立川キャンパスでは生徒たちがパソコンの前に集まって、 中継を食い入るように観ていました。 現代は、宇宙旅行も夢物語では … 続きを読む