サプライズ②
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 前回のブログの続きです。 金曜日の立川キャンパスでこっそりと進んでいく計画。 ついに、放課後すべてのカードが揃って、K先生にカードを渡すことに。 いつも通り帰りのホームルー … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 前回のブログの続きです。 金曜日の立川キャンパスでこっそりと進んでいく計画。 ついに、放課後すべてのカードが揃って、K先生にカードを渡すことに。 いつも通り帰りのホームルー … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日は週一日コースの登校日でした。先週は一般コース・ 週一日コースの模試だったため、レポートにみんな必死でした。 しかし、そんな中こそこそ隠れて何か作業している3年生女子が … 続きを読む
通信制 一ツ葉 高校 立川キャンパス の川野です スクーリング最終日、本校を掃除して向かうは、 お野菜スクールガーデンです。 農家さんのおうちで、ご飯を作って食べる。 という企画なのですが、初の企画だったので、 楽しみに … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 暖かくなったり寒くなったり、 気温の変化が激しいおかしな天気が続いています。 毎日、着ていく服に悩みますね。 そんな気候でも、キャンパスの中は快適な温度に保たれています。 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 昨日あたりから、気温が一気に冷え込み、もう冬! という感じになってきました。 コートを着てくる生徒も増えてきて、季節の移り変わりを感じますね。 今日の昼休みの話ですが、寒く … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 不安的な天気が続いていますね。 先日のニュースでは今年は紅葉を楽しめる期間が 例年より長くなるだろうと伝えていました。 さて、12月も近くなり受験生にとってはこれから 志望 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの 比嘉です。 英語の授業でアポロ11号の月面着陸についての文章を読みました。 誰が月面の第一歩を踏むかについての、NASA内部でのやりとりや、 宇宙飛行士のアームストロングと同僚のアル … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 本日は、11月24日。もう、11月も終わり師走が近づいて来ました。 「師走」は、師匠が走るぐらい忙しいと言われるのが起源らしいですね。 生徒たち(特に、受験生)は、「生走」 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 11月も残すところあと1週間を切りました。 12月になると、いよいよ季節は冬らしくなってきます。 これからの時期、心配なのは風邪です。 なぜ冬に風邪が流行るかというと、寒さ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 次回のブログの続きです。 今回一番、多くの人が参加していたのが、大学のブースです。 前半は文系の生徒、後半は理系の生徒を対象にして話をしてもらいました。 大学とはどのような … 続きを読む