立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. アイヌ

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です みなさん、アイヌって知っていますか? 北海道の先住民族です。 大学でアイヌ語を取っていたことがあるのですが、 その際、アイヌの考え方の素晴らしさに感動しました。 アイヌには本 … 続きを読む

  2. 途方もない旅

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松下です。 連休中に、神奈川県の高校で開催された ロボットフェスタ2014というイベントに行ってきました。 工業高校や大学、企業などが出展していて、 小さい子どもが楽しめるラジコンロボ … 続きを読む

  3. グラフは美しい

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 授業で、3次関数のグラフをかきました。 下準備として、増減表が必要です。 3次の項の係数の正負によって、グラフの概形が決まるので、 それを覚えてしまうと、増減表を書くのも … 続きを読む

  4. 進路

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの伊籐です 年が明けると学年が一つ上がり、進路のことが気になってくると思います。 今日はそんな1,2年生の皆さんにアドバイスをしたいと思います。 ところでキャンパスにはさまざまな資料が置 … 続きを読む

  5. 答えのある問い

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 中学生の定期テストを見る機会がありました。 そのテストのメインテーマは、「1次方程式」。 しかし、以前学んだ「式の計算」についても、10問程度出題されていました。 1次方 … 続きを読む

  6. 微分してみましょう

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 数学の授業では、微分に入りました。 平均変化率、微分係数、導関数・・・。 単元の最初は、微分の仕組みの説明で、 これがなかなか難しいところです。 個人的には、初めて学んだ … 続きを読む

  7. 燃えよ剣

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です これまで秋の夜長で映画の紹介をしていましたが、 読書の秋、小説を紹介したいと思います。 今日紹介したいのは、司馬遼太郎の「燃えよ剣」です。 色んな歴史好きの人がいて、歴史好き … 続きを読む

  8. 読書のススメ

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です 立川キャンパスでは、現在映画部(?)の活動が毎週行われています。 現在は、『シャーロック』を見ているのですが、 映像だけではなく、ぜひ原作も読んでみてください。 『シャーロッ … 続きを読む

  9. 体調管理

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 すっかりと寒くなり、なかなか朝布団から出れない人も多いのではないでしょうか? レポートも第三回になって、少し中だるみかな?と見受けられる人もいます。 単位認定試験の試験範囲 … 続きを読む

  10. 覚えるしかない!

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 英語をマスターするためには、 単語の暗記は避けて通れません。 国語が得意な生徒の中には、 英語においても、知らない単語の意味を文脈から類推して、 何とか解ききってしまう人 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから