立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. 三月は別れの季節

    三月は別れの季節

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです。 まず、ご連絡です。 本日をもって立川キャンパスを離任される丑谷先生から、ご挨拶があります。 わかりやすい解説と、笑顔で立川キャンパスを盛り上げてくれた丑谷先生。 新天地でも、同じ … 続きを読む

  2. 花粉症は予防が8割

    花粉症は予防が8割

    こんにちは、立川キャンパスの伊藤です。 暖かくなってきました。立川キャンパスでは日中暖房をつけなくても 良いくらいのぽかぽかとした日が続いています。 それと同時に花粉が飛んでいるようですね。 立川キャンパスの生徒も目下花 … 続きを読む

  3. 春近し!

    春近し!

    「春近し!」 こんにちは、立川キャンパスの伊藤です。 三月に入り暖かい日が増えてきました。 ですが、今年の春はコロナウイルスのことで いつもと大分様相が違います。 就職活動のスーツ姿の学生や卒業式の袴姿を 見かけなくなり … 続きを読む

  4. ★快挙!!★テニス特待生優勝報告!★

    ★快挙!!★テニス特待生優勝報告!★

    通信制 一ツ葉高等学校 立川キャンパス こんにちは!川野です! 学校が急遽休校、卒業式も中止という事態 となり、いつも明るくにぎやかな声が飛び かう立川キャンパスですが、最近は毎日 キャンパスは静まり返っています。(T- … 続きを読む

  5. コアゼミ、ここに極まれり。

    コアゼミ、ここに極まれり。

    「コアゼミ、ここに極まれり。」 こんにちは。 立川キャンパスの丑谷です。 我が校が推進するコアゼミ。 始動して数年になりますが、 本格的に威力を発揮してきましたよ。 なんと! 春休みの自習課題を自ら設定し、 自らプリント … 続きを読む

  6. 電子辞書を使わない手はない。そして、春。

    電子辞書を使わない手はない。そして、春。

    「電子辞書を使わない手はない」 こんにちは、立川キャンパスの伊藤です。 年度末です。学校関係は今が一番忙しい時期では ないでしょうか。 さて、唐突ですが、皆さん電子辞書持っていますか? 高校入学を機に電子辞書を購入した人 … 続きを読む

  7. 来ると癒される!立川キャンパス

    来ると癒される!立川キャンパス

    こんにちは、立川キャンパスの宇野です。   毎年毎年本当に憂鬱な季節がやってきました…。 そう、花粉の季節です。 宇野は重度の花粉症です。 くしゃみがとまらないどころではなく、のどがパンパンに腫れて声がかすれ、 … 続きを読む

  8. 一歩一歩丁寧に

    一歩一歩丁寧に

    こんにちは、立川キャンパスの宇野です。   本日の古文の授業は、助動詞の勉強をしました。 約半年前には「古文って何!?」というスタートラインだった生徒も、 いつの間にか助動詞の問題をスラスラ解けるようになってい … 続きを読む

  9. イベント オブ イベント

    イベント オブ イベント

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです。 どーも、滝沢です! ここ数日、なんか花粉がよく飛んでいるような気がします。 気のせいでしょうか。 目がシャバシャバしています。 みなさんはどうですか。 アレグラやアレジオンがもう … 続きを読む

新着記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから