明日はオープンスクール!

通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス瀬口です。 今日は金曜日で、週一・週二日コース の人も登校する日なので、 一週間で一番にぎわっている日です。 ただ、今日は今年一番の冷え込みで寒そうな顔をしてキャンパスに入ってくる生徒が … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス瀬口です。 今日は金曜日で、週一・週二日コース の人も登校する日なので、 一週間で一番にぎわっている日です。 ただ、今日は今年一番の冷え込みで寒そうな顔をしてキャンパスに入ってくる生徒が … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパス の丑谷です。 朝からカウンターで新聞を広げるM君。 意外な取り合わせに、いろんな人から声をかけられていました。 「うわ、新聞読んでるの?」と、私も思わずお邪魔。 ゆっくり読めませんでし … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 現代文では、中島敦さんの「山月記」を取り扱っているそうです。 「山月記」は、一言で言うならば、「人が虎になるお話」。 高校現代文の定番教材のひとつである「山月記」で、 「少 … 続きを読む
通信制一ツ葉高校 立川キャンパスの伊藤です。 以前もお伝えしように10月31日は立川キャンパスで ハロウイーンパーティをします。パーティと言っても 思い思いの仮装をして写真を撮るというシンプルなものです。 ということで、 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 今回の現代文レポートの課題は、中島敦さんの「山月記」です。 高校現代文の定番教材のひとつである「山月記」、もちろん 一ツ葉高校でも毎年授業で扱っています。 「山月記」は、一 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です。 朝夕がどんどん冷え込んできましたね。 風邪をひく生徒も出てきているので、 体調管理にはしっかり気をつけてください。 さて、来週に英検二次試験が行われます。 立川キャンパスで … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 昨日と変わって、今日は冷房がほしいくらい、暑い一日でしたね。 急な寒暖の変化に対応しきれていなかったTさん、 キャンパスに着いた途端に、「あっつ!!」パーカーを脱ぎすててま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 昨日は日本シリーズ第3戦でしたね。 個人的には自分の好きなチームが出ていないので、少し残念ですが、 昨日の試合は非常に見ていておもしろかったですね。 私もずっと野球を小学校 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの川野です。 今週末のオープンスクールではハロウィンパーティーをします。 その体験授業でバルーンアートを考えたのですが、 セットを買って来てみて、これがなかなか難しい!! 膨らますのはい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 ここ最近はだいぶ気温も下がってきましたが、 今日は一段と肌寒い一日でしたね。 今シーズン初めてのヒートテックを着用するレベル、 むしろ寒さからかブランケットを欲する生徒がい … 続きを読む