本日の時事問題
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日は金曜日、週一コースの登校日なので賑やかな立川キャンパスでした。 新学期が始まって、約三か月が終わり、生徒同士の交流も幅が出てきたように感じます。 今日も去年まではあま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日は金曜日、週一コースの登校日なので賑やかな立川キャンパスでした。 新学期が始まって、約三か月が終わり、生徒同士の交流も幅が出てきたように感じます。 今日も去年まではあま … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの松嶋です。 本日、学校で新聞を読んでいると、東京都議会の「セクハラ」問題が載っていたので、 少し、生徒と議論をしてみました。 生徒は、この件に関して、いろいろ思っているみたいです。 「 … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 六月もあと五日。だんだんと夏っぽい服装をしている人が増えてきました。 レポートも第四回になりました。提出は来週の金曜日です。 来週にあわてなくていいように、今週から計画的に … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 崩れそうで崩れるけどすぐ持ち直す、中途半端極まりない天気が続きますね。 サッカーも悲しい結果に終わり、なんとなしキャンパスの雰囲気も暗めなブルー… そんな中(?)、午後から … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの瀬口です。 今日も相変わらず雲の多い天気でした。夕方には雨が降っていましたね。 その重苦しい空気を吹っ飛ばすようなイベントが立川キャンパスではありました。 今朝の…、では当然ないですよ … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 私のブログのスタートはいつも天気を話題にしています。 と言うことは当然、雹について触れないわけにはいかないですね。 先日、三鷹市の辺りでは雹が降りました。本当に6月だろうか … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの 比嘉です。 すでに模試をいくつか受けたと思いますが、以前に書いたように、 しっかり復習して見直すことが大切です。 勉強はそれぞれの教科の内容を学ぶだけでなく、 同時に勉強法を自分でい … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの本山です。 石本先生ブログにもある豪雨と雷は夕方まで続いていましたが、 今は嘘のように雨も止み、ほどよい涼しさに包まれています。 スポーツに参加した生徒達はみな、帰りに雨に降られたよう … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの菊田です。 最近、人身事故が多い中央総武線。 今朝も電車が止まってしまった影響で生徒、講師の登校の足が乱れました。 色々な形の人身事故があるかとは思いますが、あること自体嬉しいことでは … 続きを読む
通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスの石本です。 朝は陽が指していた立川ですが、 現在(午後3時)どしゃぶりの雨を教室から眺めながらブログを書いています。 すぐに止むといいのですが…。 毎週火曜日は進学コースの古典の授業が … 続きを読む