立川キャンパス ブログ

立川キャンパス ブログ

  1. イタチに学ぶ自己肯定

    イタチに学ぶ自己肯定

    こんにちは、立川キャンパスの宇野です。 私事ですが、最近新しい生命体を家族に招き入れました。 食肉目イタチ科に属する哺乳類、その名もフェレット! 日本での繁殖はごくごく少数。 我が家のフェレット君ははるばるアメリカはニュ … 続きを読む

  2. 体に悪いものっておいしすぎる

    体に悪いものっておいしすぎる

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです。   こんにちはー、たなかみどりです。 この前、ハロウィンパーティでもらった パイの実がおいしいです! みなさんはお菓子、好きですか? 今日はお菓子とアイスの話です &n … 続きを読む

  3. ハロウィンパーティを実施しました!!

    ハロウィンパーティを実施しました!!

    ハロウィンパーティを実施しました!! 通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです。   こんにちは、立川キャンパスの橋本です。 去る10月28日、立川キャンパスではハロウィンパーティが行われました。   … 続きを読む

  4. もしこの時代に生まれていたら、、?

    もしこの時代に生まれていたら、、?

    一段と寒くなってきましたね。浅川です。 毎年いつの間にか気付いたら 寒くなっており、暖房器具の設置や 衣替えを急いで行います。   立川生を見ていると、みんな着ているものが 冬らしくなってきて、私もそろそろ衣替 … 続きを読む

  5. マキャベリトランプと仕事

    マキャベリトランプと仕事

    通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです   マキャベリトランプと仕事 こんにちは、立川キャンパスの橋本です。 立川キャンパスの入り口のテーブルは、ゲームエリアとなっています。   トランプをはじめとし … 続きを読む

  6. 秋は夕暮れ

    秋は夕暮れ

    こんにちは、立川キャンパスの宇野です。 早いもので後期レポートも第二回に突入しましたね! 宇野が担当している国語総合はいよいよ古文の範囲。 古文って呪文みたい。外国語みたい。 日本語のくせに何を言ってるのか分からない。 … 続きを読む

  7. 手芸とアゴニーアント

    手芸とアゴニーアント

    こんにちは、立川キャンパスの橋本です。   秋を通り越して一気に冬になりつつある今日この頃。 体温調節がなかなか追いつきません。 体調管理には気を付けてくださいね。   先日TVでやっていたのですが … 続きを読む

  8. 失敗談 その2

    失敗談 その2

    知識の伝承 通信制 一ツ葉高校 立川キャンパスです こんにちは、立川キャンパスの西澤です。 前回、失敗の記録を未来に継承する(ノートで振り返る)話をしました。 私の叔父は北海道は余市のニッカに勤めていて幼少のころ夏に札幌 … 続きを読む

  9. 重い布団で眠ろう

    重い布団で眠ろう

    こんにちは!たなかです! 最近ぐっすりぐっすり眠れることが多くなりました。 中学高校の時は寝る前にもんもんと考え込むことが多く、布団に入っても目がぱっちり。。。すやーっと眠れたことのほうが少なかったんですが、大人になって … 続きを読む

  10. 失敗談

    失敗談

    立川Cで進学英語を担当している西澤です。 失敗談 失敗の科学、 失敗の本質、などビジネス本はたくさんあります。 どうやれば成功するのか?は、世の中、特にオイシイ話など見つけられません。 やり方にもさほど秘訣はありません。 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから