代々木キャンパス ブログ

代々木キャンパス ブログ

  1. 現代社会の授業について

    現代社会の授業について

    一ツ葉高校 代々木キャンパスの矢島です。 社会科の授業の中で、一番出席人数が多いのが「現代社会」です。 「現代社会」の授業は、何のために勉強するのかといえば、 ざっくり言うと、「僕たちの暮らしについて知り、考える」という … 続きを読む

  2. 入学相談 Q&A

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパスの長谷川です。 GW明けから少し中だるみや5月病にかかる高校生も多いかと思われます。 例年、キャンパスに転校をしてくる生徒の多くが5月以降からです。 この時期頂く質問として... Q. … 続きを読む

  3. 上陸作戦

    上陸作戦

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 奈良です。 今日の理科総合Bでは前回に引き続き生物進化について学習しました。 海の中で誕生した生物は陸上に進出しました。 進出する過程では、様々な困難がありました。 海から川へ進出す … 続きを読む

  4. 小説の奥深さ

    小説の奥深さ

    通信制高校一ツ葉 代々木キャンパスの寺澤です。  今日は国語総合の授業で「とんかつ」という小説を読み進めました。 奇抜な題名ですが、人と人との心のふれあいや、思いやりといったテーマを扱っています。  しかし、そういったテ … 続きを読む

  5. 目的

    目的

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 菊田です。 最近、進路指導をしていて感じることがあります。 それは、努力の前には目的がなくてはいけないということ。 私たち、教育に携わる一人として、進路指導というのは生徒の今後を決め … 続きを読む

  6. じっくりと

    じっくりと

    通信制高校一ツ葉 代々木キャンパスの寺澤です。 ついにゴールデンウィークが終わってしまいました。 みなさんはゆっくり休めましたか? 休み明けの授業はなかなか気持ちが乗ってこない部分もあると思います。 でも、それが普通だと … 続きを読む

  7. GW最終日

    GW最終日

    通信制高校 一ツ葉高校 代々木キャンパス 2年 小山です。 ゴールデンウィークが終わり今日から通常通りの登校です。 昨日は関東各地、天気が大荒れだったようです。 茨城県のつくば市ではとても強い竜巻が発生し大きな被害も出ま … 続きを読む

  8. 本日の数学Ⅲの授業

    本日の数学Ⅲの授業

    通信制高校 一ツ葉高校 代々木キャンパス菊田です。  ゴールデンウィークが終わり、また仕切り直しですね。 次の大型連休は夏期までお預けですから ここからは学業に集中するにはいい時期です。 問題はスタート。 スタートに失敗 … 続きを読む

  9. 今日はレポート提出日っ!

    今日はレポート提出日っ!

    通信制 一ツ葉高校 代々木キャンパス 3年生の須藤です。 初めての登場です。よろしくお願いします。 今日は、今年度第一回目のレポート提出日でした。 僕は仕事があってちょっと遅れてきてしまいましたが、 レポートを終わらせる … 続きを読む

  10. 日本語の、魅力。

    日本語の、魅力。

    通信制高校 一ツ葉代々木キャンパスの寺澤です。 突然ですが… 「君が好きだ」 「君が、好きだ。」 見た目の印象として、どちらが引きつけられる感じがしますか? 感覚的な問題もあるかもしれませんが、おそらく 「君が、好きだ。 … 続きを読む

新着記事

おすすめ記事

自分のスタイルで成長できる一ツ葉高校へのお問い合わせはこちらから